日本人だからこその魂

kamome

2010年08月23日 13:41


花火大会がある訳ではありませんが、この時期の静波&細江地区では、幼稚園児〜青年まで、秋祭りの日本舞踊のお稽古で、浴衣姿は珍しくありません。
(しかし、最近のアノ浴衣はなんですか?綿の手縫いが大好きです)

(本番当日の平日には、ランドセル背負って、純日本髪で学校へ行く女の子もいます。)

お稽古風景を見ると、日本芸能は粋だな、素敵だな、と思います。

お師匠さんは、礼にこだわります。とても目線が丁寧でキレイです。普段でも見習わせて頂いています。

知識や技術や芸術の伝承。数ヶ月とは言え、この機会に感謝します。私は機会が無かったので。

リメイク版『ベストキッド』http://www.bestkid.jp/
観て来ました。
中国の壮大な土地、修行や伝統芸能の修業やカンフーのキレイさが印象深かったです。

本物のキレですね。

どんなに地味な動きでも、全て意味があり、全てが生活の中にあるのです。

普段FTA師匠や、主人が言っている事です。

日本だからこその伝承魂に、こだわって行きます。

◆ジェイデン・スミス君、ユーモアもあり筋肉美もあり、代表作になると思います。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp