空手昇級試験と忘年会♪

kamome

2010年11月23日 23:46


拳友空手道スポーツ少年団の団長としての仕事も、残り僅かとなりました。

純粋な子供達に、心がキュンとしたり、青ざめたり…(汗

とても良い経験でした。

相手の立場になって考える、と言うシンプルな気付きもありました。

試験では、普段真面目に稽古をしていない子ほど、良い成績が出ます。

更にその子は、不真面目になると言う、悪循環もあります。

これも現実。

今日の1番の感激は、小学校一年生の護身術です。

講師は、空手歴38年空手家整体師塾長。

小さい女の子が、どこにそんなに力があるのか??トリックの様な早技には、感激しました。

子供達がみんな覚え、安全な社会になると良いな。

夕方は、静波一丁目のお寿司やさん『よし村』さんで、子供達とノンアルコール忘年会♪

お刺身も、天ぷらも、お寿司も、味噌汁も、デザートも、サービスのお菓子まで美味しく、至れり尽くせりでした。

簡単なお料理よりも、職人さんの味を味わってもらいたく、今年も『よし村』さんに決めました。

じゃんけんゲームでは、悔しくて泣き出す子供もいる程、盛り上がり、熱かったです。

最後に、それぞれ支部の指導員から、子供達一人一人にメッセージを言い、プレゼントを手渡しました。

終わってみれば、2時間弱なのですが、感動的な時間でした。

子供達の心を満たしたい気持ち一つで、突っ走って来ました。

★追伸★

よし村さんの向かいのお宅(金原さん)で、
28日(日)9時半〜14時までガレッジセールが行われる様です。

お天気良いとイイですね♪

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp