学びとは…

kamome

2011年03月31日 18:46

明日から4月です。
新しい年度のスタートです。

移動になり、家族と離れ離れになる方もいますね。

義妹は新人研修指導で、
朝から新人達と一緒にジョギングをしているそうです。

私も、ビシバシ指導して頂いていれば、良かったのかな?

若い時の苦労は、絶対に必要ですね。

先日、お客さんと学びの話をしていました。

学びは、物凄く大きな物ではなく、
小さな事の積み重ねなんだな、

と気付けました。

新しい斬新な技を学ぶ事ではない。

私で言えば、新しいメニューを増やす事ではない。

基本に返り、
見立てや伝達力や魅せ方や、日本の経済や人間力を学ぶ事。

毎月師匠が行っているRoots塾こそが、
学びの場だったのです。

ここに気付けて良かった。

余りにも小さな門だったので、
愚かな私は、気付かなかった。

あの日に、告知メールを送ってくれた師匠に感謝です。

◎おかめ&ひょっとこパーティーまで
後10日!◎
静岡の最南端で何かが起こる!?


リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp