子育てサークル【おひさま2】さんへ

kamome

2014年11月19日 10:12



おかげさまで、笑顔で子育てサークルおひさま2さんへ行って来ました。


昨日は、3ヶ月に1度の骨盤体操の日でした。


「骨盤体操しても直ぐに元に戻る!」


と、2ヶ月ぶりにお会いしたママさんに言われましたが、


子育て中は、常に無理な姿勢で過ごしているのですから、当然です。


「普段どこに力を入れたらいいの?」


肩に力が入り過ぎているので、まずは肩の力を抜くところから。


そして、足の指の関節をコントロールする練習。


この練習すると冷えが回復します。


リラックスして自分の体と向かい合い、体の弱点き気付き、


リセットへ。


リセットは、自分では出来ないため、プロに委ねる事が良いです。


自分で判断したらNGですよ。


悪い癖を習慣化した張本人なのですから!!


食べる時の癖。


歩く時の癖。


寝る時の癖。


抱っこする時の癖。


授乳時の癖。


立っている時の癖。


座っている時の癖。


駐車場でも、ついつい


「お腹に力が入っていないね〜」


「外側加重過ぎるからお尻が広がるんだよ〜」


などと、耳の痛い事ばかり指摘していました。


しかしね、一番いけないのは私。


あからの広報活動していなかったから。


からだ工房あからは、笑顔の再生工場です。


あなたの夢を確認するところ。


体をリセットする事で、あなたのストレスは半分になります。


体が健康になると、心が健康になります。


心が健康になると笑顔になります。


あなたが笑顔になると、家の中が明るく温かくなります。


お母さんは、おうちの太陽!


おひさま!


あから(ハワイ語で太陽と言う意味)そのものの想いです。



骨盤体操の長谷川は、主人と整体ロミロミサロンをしています。
からだ工房あから
http://akala-2232.com