読み聞かせのお礼

kamome

2015年02月26日 06:25



小学校での朝の読み聞かせでは、


年度末に感謝状とお手紙を頂きます。


昨年度からスタートした中学校での朝の読み聞かせで、


思いがけなく、素晴らしいプレゼントを頂きました。


各学年、1学期に1度の読み聞かせなので、3回だけなのですが、


最後に3年生のクラスへ行き、


「義務教育最後の読み聞かせは、ゆったり気持ち良く読んでみよう!」


と、普段より意識してみました。


最後にクラスの代表の子が、


「一年間読み聞かせをありがとうございました。


お礼に歌を唄います!」


え!?


何!?


まさかの生演奏、クラス全員の合唱。


照れますね、汗


恥ずかしくて、すみに寄りました、汗


1番だけでなく、フルコーラスで、ブレスもきかせて。


副校長や教頭先生が、写真をたくさん撮っていました。


お手紙も嬉しい。


合唱も嬉しい。


何より気持ちが嬉しい。


1週間後の公立高校の入試を控え、嬉しいプレゼント♪


お子さんの入試は、本人よりも母親がハラハラします。


ストレス溜まって、体もカチコチ。


時にはゆっくり、体をリセットしてください〜



からだ工房あから
http://akala-2232.com