頭寒足熱

kamome

2015年09月26日 17:49



お彼岸過ぎてから秋色スリッパに変わりました。


「頭寒」(ずかん)頭を冷す

「足熱」(そくねつ)足を温かくする


頭に血がのぼって興奮した状態では、眠る事はできません。


足が冷えていても眠れません。


逆に、頭を冷やし足を温めると気持ちが落ち着き、安眠できます。


寒い冬にコタツで足を温めると、眠くなってきませんか?


冬の健康的な過ごし方かもしれません、苦笑


寒くなると空気が乾燥して、顔がカピカピします。


コタツに長時間首まで入っていると、乾燥してカピカピします、


お気をつけください。


私てきには、頭寒足熱には「抗重力筋肉」を鍛える事をオススメします。


その話はまた。



からだ工房あから
0548-22-2232
akala2232@ybb.ne.jp
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/