イブの夜に…

お客様と、出産の時の話で盛り上がりました。

わめき声をあげると、いきめないんですよね。
なるべく口は閉じて、お腹(お中)に力を入れて、赤ちゃんを押してあげる…と、今は無い産婦人科医院で習ったそうです。
私は知らずにわめいてました…(;^_^A

我が家は二人とも、主人に立ち合い分娩をしてもらいました。
息子は総合病院で、陣痛促進剤を飲んでのカンシ分娩。
娘は助産院での超スピーディー分娩でした。

昔は、自宅の納屋で生まれ、自宅で亡くなるのが普通だったのが、今では全て病院ですね。
安全であり、便利ですが、何となく淋しいです。

非婚化・晩婚化が何処まで続くのだろうか?
未成年の中絶増加が何処まで続くのだろうか?

人が誕生する前に、色んな問題もありますが、親になって初めて、どれだけ親に心配をかけていたのか気付きました。

明日はクリスマスです。
ちょっと生命について、考えてしまいました。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イブの夜に…
    コメント(0)