今朝の読み聞かせ♪



毎週金曜日の朝は、小学校へ読み聞かせボランティアへ行っています。


今朝は、四年生のクラスで、『さんまいのおふだ』と『ひぐまのあき』を読んできました。


一対多の、伝達力と表現力の試されの場でもあり、癒されの場でもあります。


読み聞かせは、子供の頃してもらった経験はありませんが、息子が胎児の頃から、自然と絵本を読み聞かせしていました。(なぜだか??)


昨夜寝る時に、娘が珍しく、一人で声を出して絵本を読み始めました。


寝ながら聞いていると、凄く心地良い温かさを感じますた。


人の体温、心臓の音、息を感じないと、不安で眠れないと、言っていた娘。


読み聞かせは、最高のリラクゼーションです。


改めて感じました。


幸い。


私達夫婦が夜いなくても、主人の父が読み聞かせをして寝かしてくれます。


凄く大事な家族です。

余り可愛いげない嫁ですが、家族に随分と支えられています。


今夜も今から打合せ。


帰宅は遅くなりそうです。


有難う家族。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今朝の読み聞かせ♪
    コメント(0)