女性のための護身術



今日の静岡新聞夕刊に、女性のための護身術講座が開かれた記事が、載っております。


講師はリアライズYOKOHAMA代表の橋本明子さん。

http://realize-yokohama.jp


まだまだ平和な静岡県牧之原市、と思われがちです。


しかし実際には、携帯メールに子供達が被害者の不審者情報が、途絶える事はありません。


今、女性と子供が危ないです!


自分の身は、自分で守る時代になっています。


4月から、はりはら塾で、『誰でも出来る護身術』の講座を、空手家整体師塾長が開きます。


是非この機会に、学びましょう。


2月8日(月)新聞折り込みに『はりはら塾』の広告が入ります。


この記事へのコメント
こんばんは はじめまして
自分も防災講座で講師をやる時 被害に遭いにくい叫び方を
講習する様に心がけています。
暴漢に襲われた時は「助けて~」だと殆どの人は外に出てきてくれません。
そこで
「火事だ~」と叫ぶ様に教えています。
残念ながらこの方が 自分の家のことが心配で人は外に出てきてくれます。
暴漢に襲われた時 助けてくれなくても人目があることで
助かる可能性はぐっと高くなりますから。
Posted by しか225しか225 at 2010年01月25日 21:22
◎しか225さんへ
こんばんは♪はじめましてです。
「火事だ〜」は、インパクトありますね!
とっさの時の為に、そういった知識は必要です。
護身術は、親子で学ぶと強力だと思います!
広めていければと思います。
Posted by kamome at 2010年01月26日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
女性のための護身術
    コメント(2)