2010故郷にて( 吉田町図書館ホール)


先日の日曜日、娘の親友の日本舞踊のチャリティー発表会へ行って来ました。

幼稚園から、日本舞踊のお稽古をしている子なので、堂々としています。

たくさんのお客様の前で踊るので、ニコニコ笑顔の小さな女の子もいました。(#^.^#)

琴を演奏しながら長唄を唄ってくれ、本格的な舞台です。

琴の伴奏で、『月の砂漠』をドレスで歌う方もいました。

琴と三味線での立方、素敵でした。

お着物をドレスに着替え、椅子に座って二人で演奏する、琴も斬新です!

最後の、琴の伴奏での音楽構成の語り『安寿と厨子王』は、15分間聴き入りました。

企画、構成、演出、全て地元吉田町出身の方々です。(故郷ですね〜)

今回で四回目と言いますが、こんなに元気な女性方を見ていると、物凄くパワーを貰えます!

着物姿も、ドレス姿も素敵でした。

最後のお見送りも、嬉しかったです。

有り難うございました。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2010故郷にて( 吉田町図書館ホール)
    コメント(0)