9日前の読み聞かせでの話です。
なかよし組の子供達と、先生と、オーストラリア女性と、付き添い男性と…
何だか、ホンワカ楽しい時間を共有させて頂きました。
教室に入るなり、ブラジル人の男の子が、
「あ!僕のお母さん。先生僕のお母さん。僕のお母さん。」
と、はしゃいで言うスタートでしたので、他の子供達が大騒ぎしてのスタート♪(^^)
ブラジル人の男の子は、同じ道場で空手をやっているので、
合宿の時の食事で、厳しく扱いたので、空手道場での母でもあります。あ(笑)
読み聞かせは、黙って聞いているクラスもあれば、言葉の掛け合いクラスもあります。
なかよし組は、言葉の掛け合いクラス。
盛り上がり過ぎ、クラスにある本まで持ち出し、読みました。
全員が、
「あ〜面白かった。」
と声に出してくれ、心の底からの笑顔で、気持ち良い時間でした。
読み聞かせは、これだから辞められません。
来週は3年生のクラス。
今から楽しみです。
小学生にも口うるさいロミロミ整体セラピストのサロン★(笑)
リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp