子供の免疫力が下がる時!!


全国の小学校では、インフルエンザが流行っています。

◎早寝早起きをして、栄養のある食事、運動をして体温を上げ、
免疫力を高めましょう!

◎手洗い、お茶うがいしましょう!

この辺は【常識内】です。

免疫力が下がる時って、何も予防しない時だけですか?
(病は気からですからね。)

大人には、ある程度【免疫力】があります。

風邪を引くと、
「疲れているからだよ。体を休めなさいのサインだよ。」

と、ホッとされる言葉をかけたり、頂いたりします。

さて、いつも元気な子供はどうでしょうか?

子供にとって、免疫力が下がる時は、

『親からのストレス』
が、重くかかった時です。

つまり『親からの圧力』

大好きなお母さんやお父さんに、

「手洗い、うがいした?」
「早く寝なさい!」
と、何度も何度もうたぐられたり、指示されたり、
つまない事で叱られたり、
テンション下がるし、
どうしようもない苛立ちも起きます。

その上、今の小学生は常に緊張して、肩に力が入り背中はカッチコチ。

ストレスの塊です。

私の子供の頃とは随分生活スタイルが変わってきました。

あの頃は、ストレスのある子供は少なかったはずです。

子供の数が減り、子供への期待が高まった事も確かです。

少し落ち着いて、親は見守りましょう。

【親】と言う字は、「木の上で立って見る。」

と、書きます。

ストレスは大人でもツライです。

せめて子供達だけは、ストレスレスな生活を…

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子供の免疫力が下がる時!!
    コメント(0)