今月の沖ヨガストレッチ


自分の母親よりも年上の、人生の大先輩から、
ヨガだけではなく、体の事、
生き方を学ばせて頂く、
沖ヨガストレッチ。

行けるだけ行く、というスタイルで行っています。

月に0〜3回位ですが…。(^^ゞ

毎回、反射区棒を使いツボ押しをして、
ストッキングで反射区を刺激してスタートします。

今月は、イボイボのボールを使って行っています。

ヨガと言うよりも、体幹トレーニングですね。

先生は、つらい顔もせずに、
「1、2、3、4、5、…」と、
号令をかけながらやります。

腹筋をつかい、大きい声で号令をかけるのは、
なかなかキツいものです。
30年後の私も!

と、良い励みになります。

印象深い話を1つ。

日々退化している現代人に【渇!】

1→1日1回は、新聞または本を読みましょう。

10→1日10回は、声を出して笑いましょう。

100→1日100回は、複式呼吸をしましょう。

1,000→1,000回は、字を書きましょう。
(メールではなく、ハガキや手紙を書きましょう。)

10,000→1日10,000回は、自分の足で歩きましょう。

当たり前と言えば、当たり前の事ですが、
時間に追われている現代人には、
意外と出来ていないものです。

私も、自分の教室で伝えていきたいです。

終わると、車ではなくスクーターで帰る先生。

颯爽としています。

女性は、内面と体を磨き、素敵に生きなければ。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今月の沖ヨガストレッチ
    コメント(0)