親力アップ骨盤リフレッシュ体操( 牧之原市支援センター)


今月は相良支援センターで行いました。

支援センターのみちこ先生、原田先生、

整体&ロミロミセラピストkokono先生も参加しての教室でした。

初参加ママさん半分でしたので、

ベーシックな骨盤の話と、姿勢の話と、心と体の話をしました。

以前は、内股&猫背&O脚ママさんが大勢いましたが、

回を重ねる毎に、確実に減っています。

皆さん改善されています。

聞けば、5つの約束を毎日守っているからのようです。

これ、最近伝えていなかったので、これからBGMのように伝えていきます。

1、脚を組まない。

2、お姉さん座りしない。

3、内股にならない。

4、猫背にならない。

5、体を冷やさない。

意外と簡単ですよね。メンテナンスしていれば。

これでスタイルアップしたママさん多いです。

昨日は、骨盤が下がらないように、

ヒップを上げる体操をたくさんしました。

今朝お尻痛かったかも。(笑)

初参加のO脚ママさんの体操前、体操後の変化に、皆さんどよめいてくれました。

しかしこのママさん、子供が離れず、端っこに行き、

携帯いじって体操していなかったそうです。

O脚は、言葉添えで目に見えて改善出来る事を、

後ろにいた先生たちは知りました。

からだ工房アカラ
牧之原市道場41-3
TEL0548-22-2232


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
親力アップ骨盤リフレッシュ体操( 牧之原市支援センター)
    コメント(0)