選択とリサイクル


アカラの2階ウッドデッキからの風景です。


五感を感じながらの毎日に感謝です。




モノを買う時に、何を基準に購入しますか?


例えば、食料で最終的に決定する時は?


産地や原材料や製造者、または価格、お店の方の接客やサービス。


全て大事です。


ゴミ分別が好きで、少しうざい私は、


そこへ、プラス後始末を基準にしています。


◎飲料はペットボトルではなく紙パックを。

これは80枚でトイレットペーパー1ロール頂けます。


◎ビニールの梱包ではなく、紙の箱を。

これは10kgでトイレットペーパー1ロール頂けます。


つまり、ポリプラ行きの物は買わない選択をしています。





がらりと話は変わりますが、(笑)


薄着の季節に向かい、どんな選択をしていますか?


・スポーツジムに入会。


・ヨガクラスに入会。


・ウォーキングをスタート。


・食事制限。


・器具を買い、自宅で筋肉強化。



けして1人でスタートしないで下さい。


その道のプロに相談して、マンツーマンで始めて下さい。


グーンと結果が残せますから。


モチベーションも保てますから。


女性は、外に出て清らかな気持ちでスタイルアップすると、


ますます美しくなります。


周りの家族や友人や色んな人たちへ、美しさ還元して下さい!


これもリサイクル?



からだの事でお悩みが出たら、いつでもお気軽にご相談下さい。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
選択とリサイクル
    コメント(0)